吉野家は牛丼でお馴染みですが
牛カルビ丼やロース豚丼、鰻重、カレーなど
いろいろなメニューが揃っているのが魅力です。
味噌汁やサラダを付けたり、
卵や半熟玉子、お新香、キムチ、チーズなどを
トッピングしたりお好みでいろいろなアレンジも行えます。
お値段が安いのであれこれ付けても
トータルでそれ程高くならないのも良いところですね。
私もお昼や会社帰りなどで
外食する場合はよく吉野家のお店に寄っています。
特にお昼は注文してから出てくるまで
早いので重宝しています。
そんな吉野家でさらにお得に
ご利用できる方法があります。
それは株主優待をゲットすると言う方法です。
吉野家は株式会社吉野家ホールディングス
なのでこの会社の株を購入します。
吉野家100株から999株を
保有すると2月末と8月末の年2回、
300円サービス券10枚貰えます。
300円サービス券が10枚だと3000円分、
それが年2回なので
1年間で6000円もお得になる計算です。
1000株から1999株だと300円のサービス券が20枚、
2000株以上だと300円のサービス券が40枚も貰えます。
株主優待をゲットするには
権利付き最終日までに
吉野家の株を購入する事が必要です。
株を購入するには証券会社に
口座開設し入金する事が必要です。
せっかく株主優待をゲットしても
株価が下がってしまうとかえって損する恐れがあります。
そんな時は証券会社で
信用口座を開設し、現物株の購入と
信用売りを同時に行うと
言う方法があります。
株価が下がっても
信用売りの分がカバーしてくれるので
安心ですが、
その代わりに株価がいくら
上がっても利益は得られないです。
さらに人気の高い優待銘柄は
信用売りが多くなり過ぎて
逆日歩が発生する恐れがあります。
それを回避するには
一般信用取引で売り建てします。
しかし証券会社にお支払する貸株料が
高くなるので長い間で売り建てして
いると損してしまいます。
株を購入すると取引手数料の
お支払も必要なので、
なるべく安いネット証券がおすすめです。
この方法は株主であると
言う優越感も得られるのが
良いところです。
実践してみたら1回の食事で
何枚もサービス券を
使えてかなりお得でした。
吉野家は大手チェーン店ならではの
全国いろいろな場所で見つける事が
できて便利なのでおすすめです。
おすすめメニュー
(サバンナ高橋さんに早くも影響をうける) #吉野家 #納豆牛丼 pic.twitter.com/HuJ00oLFDH
— 吉野家 (@yoshinoyagyudon) 2016年3月23日
ローラが出演!吉野家「麦とろ牛皿御膳」CM