『どこでも、自分のペースで自由に学べる、『放送大学』の魅力』

「好きな科目に関する知識を深めたい」
「大学を卒業したい」
「大学院を修了したい」
そんな意欲はあっても通学するのが難しいという場合、『放送大学』を利用する方法があります。
これまでの利用者数は130万人以上。

[ ]

現在も、9万人以上の人が『放送大学』に在籍しています
今回は、自分のペースで自由に学べる『放送大学』の魅力について、紹介します。

 

【『放送大学』とは】

テレビやラジオを通じて授業を受けることができるのが『放送大学』の特徴です。
番組を録画することで、いつでも好きな時間に学習することができます。

また、インターネットで視聴することも可能となっているため、
通学が難しい場合でも無理なく学習することが可能です。


番組表は、『放送大学』のサイトから自由に閲覧することが可能です。

また全国57か所の学習センターやサテライトスペースを使い、
教員から直接授業を受ける面接授業もあります。


この学習センターやサテライトスペースでは、見逃した放送を見ることも可能で、
まとめて学習することもできます。

大卒の資格を取ることもできますが、自分にとって必要な科目だけを学ぶことも可能です。
また、資格取得や、大学院の修了を目指すこともできます。

所定の単位を取得すれば学位を取得できますが、
4年で卒業する必要はなく、最長で10年間在学することが可能です。

『放送大学』で取得を目指せる資格には、下記のように、さまざまなものがあります。
・学士
・修士
・博士
・特別支援学校教諭免許状
・認定心理士
・学芸員
・看護師国家試験の受験資格
・税理士
働いてから資格がほしくなる、ということは珍しくありませんが、
そんなときに利用するのも良さそうです。


空き時間を利用して、「自分のペースで自由に学ぶ」ことができるのは、
社会人にとって大きな魅力ですね。

【『放送大学』、気になる学費は】

放送大学でかかる学費は以下の通りとなっています。

・入学料(入学時に納入する)
・授業料(科目単位で納入する)

入学料は、入学時に一括で支払うものです。
金額は大学卒業を目指す「全科履修生」の場合で24000円、
1科目のみの科目履修生で7000円と、学び方の種類によって違います。

授業料は、1科目(2単位)で11000円となります。
半年に1度、次の学期が始まるまえに、履修する科目の授業料を一括で支払います。
また、面接授業に関しては、1科目(1単位)で5500円となります。

4年間で大学卒業資格を取得する場合、必要となる費用は「約70万円」となります。
他の大学とくらべ、『放送大学』は、かなり利用しやすい金額であるといえます。

 

【『放送大学』の単位認定試験】

『放送大学』では、各学期の授業が終了してから、通信士同に合格した学生を対象として、単位認定試験を行っています。
試験会場は、各学習センターで、試験は全国いっせいに行われます。

 

この単位認定試験が実施されるのは、
1学期 7月の下旬~8月の上旬
2学期 1月の下旬~2月の上旬
です。

 

ただし、放送大学の場合、学生のほとんどが現在働いているかた、となります。
そのため、全てのかたがこの時期に試験をうけられるとは限らないのが現状です。

そこで、新規に学科登録をした学期で単位が取得できなければ、次の学期で再試験を受けるということも可能となっています。
こういった対応も、『放送大学』ならではの大きな利点といえるでしょう。
働きながら学ぶ人にとって、やさしい仕組みとなっています。

 

【『放送大学』をこれから使ってみたいと考えているかたへ】

放送大学の用途は、人によって様々です。
特定の科目に関する知識を深めたり、大学卒業の資格を取ったり、資格取得を目指したり。

放送大学では、最長10年間在学できることから、

自分にとって無理のないペースで学習することができます。

費用を抑えて、また、働きながら勉強をしたいという場合、

放送大学の利用を検討してみませんか。

放送大学公式サイトred_002

 

[ ]
テキストのコピーはできません。