ふるさと納税ふるぽと他のふるさと納税の違いとは

[admanager id=55] [admanager id=56]

ふるさと納税、ポイントでもらって地域産品や旅行に交換!『ふるぽ』のサービスとは


2008年から導入されている、「ふるさと納税」。

初年度は3万人程度でしたが、
2015年には120万人以上が「ふるさと納税」適用となりました。

「ふるさと納税」を利用する人が、
どんどん増えてきているのが現状です。

この「ふるさと納税」は、住民税のひとつで、
好きな地方自治体に寄付をすることにより、
ほぼ全額が税額控除されるというシステムです。


「ふるさと納税」では、寄付を受けた額に応じて
自治体から謝礼品があることも人気の理由となっています。


この「ふるさと納税」をポイントと交換できる
自治体を紹介しているのがJTBの「ふるぽ」です。

ではさっそく、詳細について見てみましょう。

 

【『ふるぽ』とは】

『ふるぽ』は、寄付金額に応じ、
自治体による独自のポイントが発行されるシステムです。


そのため、謝礼品は、
ポイントと交換して入手することになります。


ポイントの有効期限は1年から2年となっているため、
ゆっくり好きなお礼を選ぶことができるのが特徴です。


手順は、

1.自治体を探す
2.寄付の申し込みを行う
3.ポイント発行をする
4.謝礼品を申し込む
となります。

ポイントを積み立てることによって、
高価な特産品を申し込むこともできます。


自治体によっては、
ポイントを即時発行しているところもあります。


表示されているアイコンなどをしっかり
チェックして申し込みを行いましょう。

[admanager id=55] [admanager id=56]

【『ふるぽ』で申し込める謝礼品】

『ふるぽ』には、様々な謝礼品が掲載されており、
謝礼品から検索することも可能です。


謝礼の種類は、

・体験、ツアー
・肉
・えび、かに
・鍋セット
・旅行
・チケット
・産地直送品
・工芸品
など様々です。
「とりあえず寄付をして、あとからゆっくり謝礼品を決めたい」という場合に、
このポイント制は便利です。

 

【2016年の寄付額ランキング】

『ふるぽ』のサイトでは、寄付額を基準とした、
「寄付額ランキング」を見ることができます。

2016年の人気ランキング第3位までは、以下の通りです。

1位 鹿児島県大崎町
取扱謝礼品:完熟マンゴー、大崎牛、黒豚、うなぎ、干し芋、本格焼酎、鹿児島茶など

2位 滋賀県近江八幡市
取扱謝礼品:極上近江牛、こしひかり、羽毛布団、マットレス、炭焼きかまぼこなど

3位 北海道網走市
取扱謝礼品:網走産和牛、いくら、ほたて、網走ビール、流氷ガラスなど

確かに、思わず寄付したくなってしまうような
謝礼品の名前がずらりと並んでいますね。


特に産地直送の品物は、
その地域以外では手に入れづらいものもある、
魅力的なものばかりです。


なお、ふるさと納税には、
税制の優遇措置があるため、自己負担額2000円以上は
住民税や所得税控除の対象となります。


『ふるぽ』のサイトでは、年収などを入力することで、
控除年間上限額の目安を知ることができます。

(ふるさと納税の控除額目安)
気になったら、ぜひ年収や家族構成などを入力して、
上限額を確かめてみましょう。

ふるさと納税比較

サイト運営元掲載自治体数返礼品点数返礼品のレビューランキング
楽天ふるさと納税楽天株式会社31950,000
ふるなび株式会社アイモバイル145276×
さとふる株式会社ふるさと36651,501
ふるり株式会社MLJ111,000×

【これから『ふるぽ』を使ってみたいかたへ】

『ふるぽ』のサイトは、ふるさと納税について、
多くのかたに知ってもらうことを目的として作られています。


そのため、

「ふるさと納税がよくわからない」
「ふるさと納税の方法が知りたい」
というかたにとって、分かりやすいサイトとなっています。
興味はあるけれど、
まだ利用したことがないというかたは、
ぜひ一度、『ふるぽ』をチェックしてみてはいかがでしょうか。詳しくはこちら

[admanager id=55]
テキストのコピーはできません。