ビューカードってどんなクレジットカード?
Suica一体型クレジットカードになります。
JR東日本グループのクレジットカードならではのメリットがたくさんついてます。
それはSuicaが付いているため、改札機をスムーズに通過できると言う点です。
[ ]
今までは切符販売機で切符を購入し、
その切符を改札機に通して通過していました。
混雑している時間だと切符を購入するまでに時間がかかってしまいます。
その間に電車のドアが閉まってしまい、乗り遅れたと言うことがありました。
しかしビューカードを持つようになってからは
改札機にタッチするだけで通過できるようになり、
乗り遅れずに済むようになりました。
最初はきちんと読み込めるのか不安がありましたが精度が高いために大丈夫だったです。
ガソリンスタンドのようなプリペイドカードでは
残高が無くなるたびにチャージが必要です。
面倒だと感じることがありますが、ビューカードのSuicaでは、
オートチャージ機能が付いているため面倒なチャージは不要です。
さらにSuica定期券機能まで付いており、
通勤に電車を利用しているのですがとても便利でした。
最近ではゴールドカードも登場したため、
余裕が出てきたら切り替えしようかと考えています。
ビューカードの便利な使い方
ビューカードは、海外旅行に行くときにも便利な使い方ができます。
それは海外旅行時に持参するだけで
海外旅行傷害保険が付帯されると言う点です。
海外旅行中に病気や怪我をし、
医療機関で治療を受けると高額な治療費がかかることがありました。
そんなときでも海外旅行傷害保険に加入していると、
保険金の分だけ負担が軽減されるのが良いですね。
国内旅行傷害保険は利用付帯となっており、
ビューカードで旅行代金の一部を支払することが必要です。
しかし死亡後遺障害で最高1000万円、
入院1日につき3000円、通院1日につき2000円の補償が受けられるのが良いですね。
私は首都圏の道路は混雑しすぎているため、
交通機関を利用することのほうが多いです。
ビューカードならPASMOエリアでも使えると言うのが良いですね。
首都圏にある私鉄、地下鉄、モノレール、バスなど
多くの交通機関で使えるために首都圏での移動に便利でした。
ポイントも貯まり易い
ビューカードは、さらにポイントも貯まり易いと
言う魅力があります。
通常時は1000円につき2ポイント、5円分が貯まります。
このときのポイント還元率は
一般的なクレジットカード同様、0.5%です。
しかしSuicaへのオートチャージならポイント3倍、
1000円つき6ポイント、
15円分が貯まるためポイント還元率は1.5%と高くなります。
JR東日本国内ツアーでも
ポイント3倍のため国内旅行をお得に楽しめるようになりました。
ビューカードでは年会費477円かかります。
しかし利用代金明細書をWeb明細に替えるだけで
600円分のポイントが貯まります。
年会費以上のポイントが貯まるため、
実質無料でビューカードの利用ができています。
貯めた後のポイント交換はSuicaを選んでいます。
400ポイントで1000円分のSuicaに交換できるためにお得です。
他にもルミネ商品券に交換することがありますね。
貯めたポイントの確認はインターネットで
VIEW’s NETにログインするだけで簡単に行えました。
これからビューカードを検討してる方へ
[ ]